2006-01-01から1年間の記事一覧

SQLチューニングに必要な情報

SQLをチューニングする際に、アクセスしてるテーブルの情報が必要ですが、いつも場当たり的に集めていたので必要な情報をまとめておこうと思います。 データ件数 データ増加件数 現在のINDEX WHERE句で使用されているカラム WHERE句で使用されているカラムの…

かなりよさそうなデータベース本

韓国でベストセラーのDB本。高いけど買いました。 読んだら感想書きます。500ページですが、7月中にはなんとか。。[2006-07-30追記] 読みました。文字が多く図が少ないので読むのに結構時間がかかりました。ただ、内容はすばらしいです。特に、「実行計画…

ブロックサイズ変更

Oracle9iから表領域ごとにブロックサイズを、変更できるようになったのでやってみた。 デフォルトは8Kなので、32Kを作る。 ブロックサイズを変更した表領域を作成する SQL> create tablespace test_32k datafile 'gekimu/test.dbf' size 10m blocksize 32k …

データベースバッファの検証

データベースバッファに関することで、前から気になってたことがあったので検証してみた。10万件のテーブルから1件のレコードをテーブルフルスキャンによって取得した際に、データベースバッファ上に載る対象となるのは、 10万件か、1件のみなのか? …

平均行サイズの求め方

Oracleで行サイズを求めるには、「USER_TABLES」の「AVG_ROW_LEN」が使える。 ただし、ANALYZEをしていないと取得できない。 ANALYZE未実施 SQL> SELECT TABLE_NAME,AVG_ROW_LEN FROM USER_TABLES; TABLE_NAME AVG_ROW_LEN ------------------ -------------…

dbutilsでOracle Number型が取得できない

dbutils 1.0 のBeanHandler等でint型の変数に対して、OracleのNumber型の値を取得使用とすると必ず0になる。どうやら、Number型はBigDecimal型で返す仕様らしい。。。1.1からは普通にint型で返してくれるみたいけど、開発進んでなさげ。。

経営レベルの本も

最近読書しかしてないから、今日も読書について。 読んだのは「戦略プロフェッショナル」で有名な、三枝匡 氏の本。この方の本は、コンサルタント業務で経験した実話を小説風にしており、 非常に高度な経営の話でもわかりやすくかかれている。 経営層レベル…

現場最高!!

現場最高!!ってことで「現場イズム」読みました。斎藤嘉則の現場イズム作者: 斎藤嘉則出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2004/10/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る著名なコンサルタントの齋藤嘉則氏が、各業界の…

ユーザインタフェースも勉強しないと

Webのユーザインタフェースを考えるときに、いつも頭を悩ますので、勉強することにしました。 まず、読んだ本は「ウェブユーザビリティの法則」ウェブユーザビリティの法則―ストレスを感じさせないナビゲーション作法とは作者: スティーブクルーグ,Steve Kru…

Webアプリケーションでプロパティファイルを読み込む

Webアプリケーションで、lプロパティファイルを読み込む場合は、たいていサーブレットの#init()メソッドで読み込むと思う。その際、ファイルパスはweb.xmlで定義する。web.xml testServlet testServlet properties /WEB-INF/test.properties でも、この方法…

HTTPステータス 404 - サーブレット action が利用できません

Strutsで開発してて、ほぼ半日このエラーでつまってた。結局原因は、struts-config.xmlの「plug-in className」で指定したクラスファイルがなかったため。コピーして作ってやつだから、クラスファイル抜けてた。まあ、初期化処理するためのファイルだから、…

自分への投資は、武器を買うということ

半年ぐらい前までは、通勤電車では資格の勉強や読書をしていたのですが、 ここ最近は、ほとんど寝てばかりです。。 自分への、戒めの意味もこめてこの本を買いました。通勤電車で寝てはいけない!―通勤電車と成功の不思議な法則作者: 久恒啓一出版社/メーカー…

レンタルサーバーにCPANモジュールインストール

長らくサボタージュしてましたが、久しぶりに更新します。Yahoo!オークションWebサービスを使って、なにか作ろうと思っていましたが、Webサービスを呼び出す方法で、いい感じのものがなかったのでやめました。(せめて、指定したキーワードでの検索結果を返し…

そろそろ経理の勉強も

人事屋が書いた経理の本作者: 協和醗酵工業出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 1978/07/20メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 72回この商品を含むブログ (30件) を見る古い本ですが、評価が高かったので読みました。 B/Sの各項目の見方がわかりやすく…

論理データベース論考―データ設計の方法:数学の基礎とT字形ER手法

論理データベース論考―データ設計の方法:数学の基礎とT字形ER手法作者: 佐藤正美出版社/メーカー: ソフトリサーチセンター発売日: 2000/04メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (16件) を見るデータベースの設計の勉強を少し。 基本的な正規…

Ajaxを利用したYahoo!検索Webサービス

引き続きYahoo!検索Webサービスで勉強。 Yahoo!が提供してくれているもので、Perlの他にAjaxのコードが書かれたJavaScriptも提供されていたのでそれを使ってみた。HTMLファイルを適当に作って、jsファイルを読み込んで実行してみるもののXMLHttpRequestによ…

Perl勉強

WebサービスAPIの勉強はじめました。 使おうと思っているWebサービスはYahooとAmazon。 プログラミング言語はJavaがよかったけど、Javaが動くレンタルサーバは高いところしかなかったので、Perlにした。 値段やスペック的に「さくらインターネット」が一番よ…

行連鎖と行移行

行連鎖と行移行。ややこしいのでまとめておく。 行連鎖 データサイズが大きすぎて一つのブロックに収まらず、複数のブロックに 分散されてデータが格納されていること。 ブロックサイズを大きくすることで、回避可能。どうしても無理な場合もある。 行移行 …

統計情報収集

うちの会社の運用しているシステムは、ほぼルールベースオプティマイザで 動いている。というか全部?仕事でコストベースさわったことない。。 だから、この機会に統計情報収集の方法を理解し解きます。 ANALYZEコマンド これは知ってた。けど2パターンある…

使っていない索引を調べる

システムによっては索引を無駄に作ってあって、一度も使用されたことがない索引がある場合もある。それを見つけるための手順をまとめておく。 ALTER INDEX インデックス名 MONITORING USAGE で監視開始 しばらく通常業務 V$OBJECT_USAGE で結果を確認(USERD…

ファイルI/Oのチューニング

フルスキャンのチューニング DB_FILE_MULTIBLOCK_READ_COUNT初期化パラメータで、 一度に読み込むデータブロック数を調整できる。 これを大きくすれば、フルスキャンは早くなる。 ただし、CBO(コストベースオプティマイザ)を使っている場合は、 フルスキャン…

SEの読書術

本屋で見つけて、役に立ちそうなんで衝動買いしました。 この業界で著名な人が、自分の読書感について語っています。 書かれていた内容の中で、これからの自分に役立てたいことは 洋書嫁 言語仕様書嫁 毎月嫁 わからなかったら、間を置いてから嫁 本を読んだ…

共有プールのチューニング2

共有プール続き。 データディクショナリキャッシュ データディクショナリから読み込まれたデータが、格納される。 キャッシュミスは、「V$ROWCACHE」で確認する。 ユーザーグローバル領域 セッションデータとカーソル情報のことをいう。 専用サーバ接続では…

共有プールのチューニング1

共有プール概要 一度利用したSQLやデータディクショナリ等を再利用するために確保しておく場所。 Oracle9iから、動的に値が変更できるようになったが、SGA_MAX_SIZEより大きい値は指定できない。 また、SGA_MAX_SIZEは静的パラメータなので、変更するには…

Export/Import まとめ

これは、日々の業務で使っているので楽勝。 これらの仕組みのイメージは、エクスポートを行なうとdumpファイルができるに CREATE TABLE文,INSERT 文が格納されており、 インポートでその文が実行されてデータが移行できますよ。と思っている。 エクスポート …

不完全リカバリまとめ

不完全リカバリとは データベースをある時点に戻すこと。特定の時間、SCNへ戻すことができる。 手順は、 データベース停止 データファイルリスト マウント データファイルをリカバリ*1 RESETLOGSでオープン *2 クローズデータベースの全体バックアップ *1…

完全リカバリまとめ

NOARCHIVEログモードでのリカバリ 最低、全てのデータファイルと、制御ファイルが必要。 手順 REDOログありの場合 インスタンス停止 ファイルリストア(コピー) インスタンス起動 REDOログなしの場合 インスタンス停止 ファイルリストア(コピー) 取り消し…

バックアップまとめ

バックアップの種類 クローズデータベースのバックアップ 停止中にとる。 最低、「データファイル」「制御ファイル」が必要。 「REDOログファイル」もあると、リカバリが早い。 取得方法は、OSコマンドのコピー。 オープンデータベースのバックアップ 稼動…

データベース索引とは

索引の概念を整理。 基本的には本の索引と一緒。 500ページある本から特定の言葉を探すとき、索引があれば索引のページを見て直接ページに飛ぶだけ。 即ち2回ページを開くだけでいける。 特定の言葉が複数のページにある場合だと、索引ページに180ページ…

てすとおわらねええ

テストが終わらんから、最近は朝、資格の勉強をせず早めに出社してます。 夜も遅いから、資格の勉強はほぼできてません。。 とりあえず、今はテストを終わらすことが優先度大です。。。今回テストやってて身にしみてわかったけど、テスト計画って大事。 今ま…